忍者ブログ
長期金利などを読み解きながら、賢い住宅ローンの選び方をかんがえます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

住宅ローン・・・・・
皆さん、住宅、マンション、中古住宅などを考える時に
住宅ローンを考えると思いますが
ちゃんと選んでいますか???

住宅会社や不動産会社などで
紹介もしてくれると思いますが
やっぱり一番いいのは、自分で納得できる住宅ローンを選ぶこと!


最近は、シュミレーションのサイトも増えてきたので
どんな風な借入をしたほうがいいのか???
いくつかプランを立てて計画が出来ますよ~
例えば、
2000万円の借入
①フラット35
②地方銀行(11年後の基準金利が4.2%の場合)
③地方銀行(11年後の基準金利が5.2%の場合)
を比較してみると・・・・・

皆さんはどう思いますか?
35年金利が安定している方が安心だし
支払う金額も安くなるのでは???と思いますよねぇ~
シュミレーションしてみました!

2000万円のシュミレーション

いかがでしょうか???
返済総額が、②地方銀行(11年後の基準金利が4.2%の場合)
一番低いことが分かるかと思います。

でもでも・・・11年後にもっと金利が上がったらどうなるの???
そうですよねぇ~とっても不安ですよね!
では、よ~く表を見てみてください!

①フラット35②地方銀行(11年後の基準金利が4.2%の場合)
の月々の支払の差額は、10年間でどのくらいありますか???
①フラット35の月々の支払:74,316円
②地方銀行(11年後の基準金利が4.2%の場合)の月々の支払:62,221円
その差、月:12,095円

10年で、12,095円×12ヶ月×10年=1,451,400円

では、11年を迎える前に、この差額を繰上げ返済したとしたら・・・・・
②地方銀行(11年後の基準金利が4.2%の場合)の場合に10年後の元金は、1,537万円くらいになっていますので
1,537万円-145万円=1,392万円に元金が減ります!
そうすると・・・
②地方銀行で、10年間に支払ったのが、、62,221円×12ヶ月×10年=7,466,520円

そして、1,392万円を金利4.2%(基準金利で5.4%)で25年借りたとしたら
25年間の総支払額が2,250万円!
と言う事は、

747万円+145万円+2,250万円=3,142万円

あれ、フラット35とあまり変わらない・・・
基準金利が、5.4%とと言うと・・・
結構バブリーな景気になっているのではないでしょうか!
逆に、この基準金利以上にならなければ
総支払金額は、安くなりますよね!

ま~このシュミレーションで、最初からフラット35並みに
月々を支払っていけるなら、本当は、借入期間を短くする方が
もっと総支払額が安くなるんですけどね( ̄ー☆キラリーン

シュミレーションって、楽しいですね!
悩んでいる方は、いろんなところに相談してみると良いですよ~
人生設計をかねて、保険の見直しなどもしながら
住宅ローンを計画してみてくださいね
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
おススメ
各種ローン
おすすめ①
資産形成

Copyright © [ 住宅ローンは何を基準に選ぶ? ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]