忍者ブログ
長期金利などを読み解きながら、賢い住宅ローンの選び方をかんがえます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月21日付け住宅ローン金利.jpg

長期金利が上昇していたので、
住宅ローン金利も上がっていくのかと思われましたが、

ここに来て、長期金利も下げてきたので(゜゜;)エエッ
住宅ローンも、福岡銀行以外は、ほとんどが下げに転じてきているようです!
O(≧▽≦)O ワーイ♪


明日には、西日本シティー銀行と佐賀共栄銀行も分かるでしょうから
楽しみですね~♪

借換を考えている皆さん!
地道に情報収集していますか???
借換をするにしても、十分に吟味して
借換をした後に、繰上げ返済をするのかどうか?

するなら、繰上げ返済の手数料が安い方がいいですし
しないのであれば、金利などが有利な所がいいですよね!
両方が兼ね備えられていると、とてもいいです!!

私も、借換を検討中と書いていましたが
私の場合、今のまま返していくよりも
今借換すると、なんと500万円くらい支払総額が変わりそうです!

・・・・・500万円、でかいですよね~(・_・;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
おススメ
各種ローン
おすすめ①
資産形成

Copyright © [ 住宅ローンは何を基準に選ぶ? ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]